こんにちは。
もゆる(@moyulog)です。
東京生まれ東京育ち、現在はギロッポンに住む都会っ子です。
東京は東京で良いところもありますし、刺激が多い街です。
ただ、今回の記事のテーマは、東京の魅力の紹介ではありません。
最近、足しげく通う「高知県」について語らせてください。
この地は、すごい魅力的なんですが、残念に思うところも正直あります。
なので、余計なお世話で、東京のよそ者の視点で「高知県」の良いところと、もったいないなぁと思うとろを紹介します。
なお、これから高知へ旅行する方はもちろん、高知に興味ない方でも、旅をするときに何をポイントにするか参考になると思うので読んでみてください!
高知を語る上で強力な助っ人を用意した
ところで、もゆるさんは高知県に何回行ったことがあるんですか?
よさこい祭りが1年のピーク!?
観客動員数なんと100万人超! 踊り子だけで18000人くらいが高知市内に集結するので、本当にカオスで楽しいイベントです。
・・・・・・ということで。
日本一楽しい有酸素運動!? 高知県「よさこい祭り」に参加して、健康になろうとした話 (前編)
身体と心に染み渡る特効薬!? 高知「よさこい祭り」に参加して健康になろうとした話(後編)
ただ、恐ろしい事実が1つあるで紹介します。
大自然がすごい。あなたは、山や森と友達になれるか?
高知は海で遊ばない。でも、川がある
高知は、海より川で遊べ!
龍馬だけ目立ちすぎ
お~い! 竜馬 文庫版 コミック 全14巻セット (小学館文庫)
小学館
売り上げランキング: 33,315
■岩崎弥太郎 1834~1885(安芸市) 土佐藩大阪土佐商会の経営を委託される。のち、発展して財閥三菱の基礎となる。青年時代、坂本龍馬、後藤象二郎らの影響を受ける。■中浜万次郎 1827~1898(土佐清水市) ジョン万次郎。15歳の時漂流。アメリカに渡る。帰国後、翻訳、英語教授、捕鯨など各方面に新知識を活かす。■中岡慎太郎 1838~1867(北川村) 土佐勤王党に加盟。京、江戸で活躍ののち脱藩。長州へ赴く。陸援隊長。坂本龍馬とともに京都で暗殺される。 ■板垣退助 |
http://bakumatsu-ishinhaku.com/
とにかく、いつも飲んでる
……etc
フォトジェニックな自然の景色、美味い食材、心がオープンな面白い人たち、ここは日本のイビサだ! みたいな
※イビサ
情熱の国、スペイン・イビサ島。世界一のパーティー島とも呼ばれ、一年中盛り上がっている島。
ということで、今回の記事はここで終わりです。また来年のよさこいで!
Twitter でもゆるをフォローしよう!
Follow @moyulog