「なぜ?」
に対する答えがない挑戦は、本当の挑戦ではない。
ちょっと暑苦しいけど…大切なこと。
例えば、旅をする場合。
どこに、何をしに、どうやって行くかは考えるけど
「なぜ」旅をするのかに対する答えを持っている方は少なかったりする。
そして、それがあるか否かでプロセスと結果の質が変わってくる。
このブログ記事は、
「なぜ?」自転車で四国を走っているのかを紹介し
ただの「リア充旅」じゃないんだぞ!
と、関係各位にご理解をいただくためだけにまとめています。
ちなみに、前回(2013年5月)
東京〜北海道最北端までの自転車旅をした際の
「なぜ?」はコチラ。
そして、今回は↓。
1 チャリで日本の大陸コンプリート
本州、九州、北海道はチャリで走りました。
それで、四国はいつ行くんだって聞かれたら…
ぃ今じゃないかな。
これは自分の欲に忠実なだけ。
挑戦は自己満と課題解決に向けた取り組みとのバランスが重要!
2 四国の熱さを体感
・ITで街を盛り上げている「徳島県」を視察すること
山間の村に最先端の芸術家やIT起業家が続々移住?“創造的過疎”を掲げて地域再生を図る神山町の先見性
・全世界から約100名のチャリンコ乗りが集まって「高知県」を走るイベント「Cogway」に参加すること
四国ディスカバリーライド2013 – 四国ディスカバリーライド
・みかん、伊予柑、ポンジュース…ついでに、道後温泉でまったりできる「愛媛県」で食べて、飲んで、癒されること。
・現在開催中の瀬戸内国際芸術祭などアートに触れられる「うどん県」で、クリエイティビティと食欲を満たすこと。
実は…四国初上陸であまり事前知識がありません。
おすすめの場所があればぜひ教えてください。
3 旅と仕事の実験
お金と仕事。
どちらも大切ですが、
そこに縛られ自分の目指すライフスタイルを実現できない方は
とても多いと感じます。
例えば、長旅をするにも、
仕事が休めないだったり、
旅にあてるお金がないといった
「やらない理由」はすぐ見つかってしまうものです。
そのため、私が以前、東京から北海道まで自転車で旅した際のテーマは、
実験と題して「旅をしながら仕事もして稼げるか」でした。
その結果は、ブログでも公表しています。
【旅×仕事+自転車】ほぼ毎日50キロ以上走りながら、売上87万円
今回は、新しい会社(合同会社スゴモン)を立ち上げて約1ヶ月目。
会社を経営しながら旅ができるかの実験でもあり、
旅をするための仕組みとカルチャーを、
どう企業運営に組み込んでいくかを考えなら挑戦しています。
4 旅スポンサー
企業や団体にスポンサーになっていただく挑戦の方法もあります。
企業ロゴなどが書かれたアイテムを身につける代わりに、
スポンサーフィーをいただく、あれです。
ただ、今回の旅におけるスポンサー募集のテーマは、
「お金は一切いただかないこと」
その代わり、現地の面白い人の紹介、寝床提供、物品提供などの間接的な支援。
そして、私がライターということもあり、
メディア関連企業には、私への案件依頼
(直接的なスポンサーフィーではなく、実際に仕事をした対価としての報酬をいただく)や、
この活動をメディアで発信・拡散していただくことなどでサポートしてもらっています。
*私も微力ながらブログなどで企業・団体を紹介していきます。
ちなみに現在(候補も含め)以下の企業・団体に支援していただいています。
まだまだ募集中!何か支援できるという方は気軽にメッセージください。
(順不同)
・LIG
・U23
5 生き方をコンテンツ化する
学生の頃、「生コン」という活動を1人で行っていました。
東京湾に沈められそうな名前ですが、
略さず言うと、「生き方コンテンツ」です。
具体的には、何かに迷った時は
コンテンツになりそうな方を選ぶ生き方をすることで
たとえ失敗しても
お酒の席でのネタになる
そのぐらいの気持ちで色々な挑戦をしていました。
時代は流れ、今。
Googleの検索アルゴリズムが変更され、
サイト内のコンテンツがより重視され、
ソーシャルメディアなどでも
コンテンツマーケティングなる戦略が重要になってきています。
(要は、外見だけではなく発信している情報や企画の中身が大切)
そして、それは私たち1人ひとりにとっても言えること。
よりコンテンツになる生き方をすることによって、
自分のやりたいことがネットを通じて伝わりやすく、
応援やサポートをしていただける方との接点ができやすいのが今の時代です。
例えば、Google先生で「旅 仕事」と検索すると、
私のブログが2位まで来ています。
内容はさておき、コンテンツになりそうな活動をしていると、
それを見た方からの連絡や、企業からの仕事の話なども増え、
より可能性を広げられる時代に突入したことを実感しています。
今回の旅は自分の得意分野や興味を活かした
コンテンツづくりの旅でもあります。
まとめ
この旅に関わらず、自分がチャレンジする理由の1つに
「挑戦するヒトを増やす」というテーマがあります。
自分はたまたま旅×仕事+自転車でしたが、
あなたの得意分野や興味のある分野を掛けあわせ足し合わせることで
色々な挑戦ができると思います。
自分は不器用ながらライターとして情報発信もできるため
まずは失敗も成功も公表することで
1人でも多くの方が自分らしい挑戦をするきっかけを掴んでいただきたいと思っています。
「なぜかって?」
自分の道を自分で拓く
そんな人が多くいる世界の方が面白そーだからです。
Twitter でもゆるをフォローしよう!
Follow @moyulog
コメントを残す