松田然(もゆる)働くをトトノエル専門家 のワーク&ライフスタイルブログ

MoyuLog

  • about
  • contact
search
ワークスタイル【Workstyle】

黄昏て何が悪い!?鳥取砂丘で思い出した、夢を叶えるためのたった1つの方法

2018.07.10

鳥取砂丘に自転車で来ています。 1年前も自転車で来ました(その時は、青森から15日くらいかけて)。 その後、島根県まで行って47都道府県を全部自転車で走破したんです。 子どもっぽいことやっていると思われるかもしれませんが…

ワークスタイル【Workstyle】

自分らしい生き方を実現したい個人事業主や起業家を応援するメディア『SoloPro(ソロプロ)』

2018.07.10

TravelWoker運営の松田然が編集長となり、新しいメディア『SoloPro(ソロプロ)』をリリースしました。 自分らしいライフスタイルを実現している個人事業主や起業家など、「ソロ」の「プロフェッショナル」になるヒン…

ワークスタイル【Workstyle】

「サザエさん症候群」にならないための、働き方の選択肢

2022.04.08

日曜日。 行きたかったお誘いを何個か断り、自宅で遠隔取材・打ち合わせデー。 SkypeやChatworkLiveで繋いだ先は、長野や福岡やカナダだったり… 旅好きな私にとって、実際にその地を訪れると熱も入るし、現地の人と…

ワークスタイル【Workstyle】

【ライター・編集者募集】1人起業3年黒字。そこから見えてきた「働き方」の課題と可能性

2018.07.10

2016年9月4日。 1人で起業してから3年が経ちました。 ※起業は2社目 備忘録として、この3年間を簡単に振り返ってみます。 はじめに。なぜ、会社を起こしたのか? 起業するとよく聞かれる質問です。 私の場合、「起業した…

ワークスタイル【Workstyle】

「いい仕事。いい人生。」を送るために大切な、たった1つのこと

2020.12.18

「いい仕事。いい人生。」 これは、20代を全力で駆け抜けた時に在籍していた会社のコーポレートメッセージであり、自分の好きな言葉の1つ。 その反面、いい仕事をすれば、いい人生になる……のかな? と考える暇もなく、朝から晩ま…

ワークスタイル【Workstyle】

仕事もトライアスロンも “基礎” を磨くことが次のステージに登る近道

2018.07.10

ホノルルトライアスロン最終調整で、朝から自転車で都内をショートトリップ! 今日からGW明けで仕事再開の方も多いなか、旅をしてから仕事をするのもありかなと思い……(休み明けの午前中は頭動かないし!) ところで走っていて感じ…

ITツール/WEBサービス【Technology】

Uber、WeWork、Airbnb……ニューヨークと東京のシェアリングエコノミーの違い

2018.07.10

ニューーヨーーーーーク! …… こんな風に、行くだけでテンションが高くなってしまう、世界でも稀なエリア。 そう、 ニューーヨーーーーーク(大事なところなので2回叫んでみた) 最先端のビジネスやエンターテイメントが訪れる人…

移動ログ【Move】

ググっても出てこない!?旅先の本当の魅力を知るための3つの方法

2016.03.03

こんばんは、歩くるるぶです。 と、昔から言われるくらい、旅ばっかりしている者です。 そうすると、あら不思議。 旅した地域の本当の魅力を嗅ぎ分ける臭覚みたいなのが鍛えらます。 特に私の旅のスタイルは、 ツアーは使わず、滞在…

移動ログ【Move】

「高知のここがステキ!」を、東京生まれ東京育ちの男が語ってみる

2016.08.16

日本の47都道府県を自転車で旅した経験から、「どこが良かった?」とよく聞かれます。 1つ言えるのは、人それぞれ性格や価値観が違うように、その場所で感じる良さも人それぞれ幅があり、正解はないということ。 そのため、今回は東…

ワークスタイル【Workstyle】

“ありたい自分”になるための目標の作り方と習慣化する方法

2018.07.10

年のはじめに目標を作る方は多いと思います。 そして、半月もすればその目標を忘れ、いつもと同じような生活に戻る方もまた多いと思います。 目標に正解はありません。 しかし、自分にあった目標を掲げることと、それを続けることがで…

ワークスタイル【Workstyle】

【TWDW2015】 ”新しい働き方” を発見する、7日間

2018.07.11

TWDW2015公式プログラム【4日目】の模様を、自身の備忘録としてまとめます。 昨年のレポートは以下のような感じ。2015年も、ゆるくレポートしちゃいます。 【TWDW2014】“新しい働き方”について考える…だけでは…

ワークスタイル【Workstyle】

【旅×仕事】遊びと仕事の境界線が無い「TravelWorker(トラベルワーカー)」とは?

2018.07.11

いつからだろう。旅を好きになったのは? 中学生の頃は、1日かけて自転車で鎌倉の海を見に行ったり 大学卒業後は1年間カナダで働きながら旅をしたり 社会人になってから20代はほとんど仕事ばっかりしていたけど 出張で東京から離…

ワークスタイル【Workstyle】

【チャリで来た!】日本最大級の自転車イベント「サイクルモード」。2015年の注目は?

2018.11.09

日本最大級の自転車のイベント「CYCLE MODE international 2015」。 千葉県の幕張メッセに、世界中のバイクブランドが集結し 2015年は11月6日(金)・7日(土)・8日(日)の3日間で開催されま…

ワークスタイル【Workstyle】

アートへの好奇心を刺激する!「TOKYO DESIGN WEEK 2015」

2016.04.15

芸術の秋。 アートに浸りたくなるほど、アートな人ではないが、アートが好き。 アートへの好奇心が止まらない!ほどではないが、アートが好き。   そこで、今年で30周年を迎えるクリエイティブの祭典、 TOKYO D…

ワークスタイル【Workstyle】

ワーカホリックの逆襲!?自分らしい働き方と休み方のつくり方

2018.07.11

  「遊んでいるんだか、仕事してんだかわからないな、お前」   ここ数年、そう言われることが多くなりました。   毎月1週間以上は旅や出張にでて バンジージャンプ、乗馬、スキューバダイビング…

ワークスタイル【Workstyle】

旅で脳力アップ!? 3年間、自転車で旅してわかった「旅と仕事」を両立する方法

2018.07.11

素晴らしい景色 美味しい料理 素敵な出会い。 旅っていいですよね。 さて…… 仕事は? 私がライフスタイルの実験をはじめたのは、約3年前。 基本的に自転車を移動手段に、日本全国を旅をしながら仕事をしていました。 出張を含…

移動ログ【Move】

「なぜ旅に出なければいけないの?」 そのヒントは“旅語り飲み”が教えてくれた【Compathy × Photripper】

2018.07.11

日本人のパスポート保有率は20%台(G8で最低) つまり、約5人に1人しか海外に行ったことがなく、島国日本の中だけで一生を終えてしまうんですね。 ところで…そもそも 「どうして旅に出ないといけないんだっけ?」 オラ日本が…

ワークスタイル【Workstyle】

【TWDW2014】“新しい働き方”について考える…だけではエネルギー不足。

2018.07.11

※イベントって参加して満足しても1日後にはだいたい忘れるんですよね。 なので、TWDW2014公式プログラム【5日目】の模様を、自身の備忘録としてまとめています。 11月23日、勤労感謝の日。 「仕事を休むのではなく、仕…

移動ログ【Move】

息を飲む… 47都道府県を自転車で回ったライターが選ぶ、日本の絶景10選

2018.07.11

「すごい…この景色」 と、思わず息をのむ大自然の絶景ポイントは日本にもたくさんあります。   今回は、私が自転車旅で日本全国を回って、 実際に心を揺さぶられた絶景を10カ所ご紹介します。   1.美瑛…

移動ログ【Move】

“東洋のガラパゴス” 奄美大島が、往復1万円でいける時代!?

2015.08.09

  トロピカルカラーの海に囲まれた、南の島。 鹿児島県にある、奄美大島 マングローブの木々や、そこで暮らす生き物たちを見ると、 もぅね… 亜熱帯って感じ。   そこで美味しい料理を食べながら、黒糖焼酎…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >

(-●ᴥ●-) About

松田 然(もゆる)
働くをトトノエル専門家

■聴く・書く・伝える(合)スゴモン代表
■働くをトトノエルTotonouWork運営代表
■プロの働き方発信サイトSoloPro」 編集長兼ライター

 →→ more……  

(-●ᴥ●-) Category

  • ITツール/WEBサービス【Technology】 (8)
  • ワークスタイル【Workstyle】 (83)
  • 移動ログ【Move】 (51)
  • 自転車/トライアスロン【bicycle】 (23)

(-●ᴥ●-) Popular Posts

  • まだ電車通勤で消耗してるの? 満員電車に乗らない方... 511件のビュー
  • 実は、「自転車男」がモテない10の理由... 259件のビュー
  • え……高知県は楽しいけど、つまらない!? 東京の... 249件のビュー
  • 日本人の約40人に1人は大金持ち。「億万長者のすご... 101件のビュー
  • 3匹の猫がいる癒しの空間。新潟・柏崎の「よりみちカ... 97件のビュー
  • 30歳で会社員を辞めて、フリーランスに。当時の不安... 84件のビュー
  • シマノのユニットが搭載された「E-スポーツバイク」... 76件のビュー
  • 人見知りで、喋るのも苦手。登壇やプレゼンなんて無理... 59件のビュー
  • 北海道を世界に売り込む侍写真家ケント白石さん。Ap... 44件のビュー
  • (-●ᴥ●-)広島空港で自転車でしか見られない飛行... 41件のビュー
  • about
  • contact

©Copyright2022 MoyuLog.All Rights Reserved.