仕事もトライアスロンも “基礎” を磨くことが次のステージに登る近道

ホノルルトライアスロン最終調整で、朝から自転車で都内をショートトリップ!

今日からGW明けで仕事再開の方も多いなか、旅をしてから仕事をするのもありかなと思い……(休み明けの午前中は頭動かないし!)

ところで走っていて感じたことがあったのでメモ程度にまとめておきたい。

・・・何をするにも基礎が大事。

(※今回は結構あたり前のことをドヤッと勢いで書いたブログです)

自分はここ3年ほど、時間や場所にとらわれない働き方の実験と題して、1ヶ月に1週間以上はいろいろなところを旅しながら仕事をしている。

表面的なところだけを見ると、自由でいいよなぁと思われることもあるし、自分でもそう思う時もある。

13131604_1205294326175827_1368308905990006834_o
でも、1から10のレベルに行きたかったら、2、3と登っていく以外に道はない。いきなり10レベルっぽいことをしてもできないか、続かないか…。
※始めてからめっちゃ速く成功している人でも、それは高速で2、3を登り終えているか、最初から基礎レベルが高い。

ちなみに、自分らしい働き方をするために必要なのは(今、現在)以下だと思っている。

仕事力の基礎+ ITスキル+マインドシフトする勇気 

 

さて、トライアスロンも一緒で、練習は裏切らない。今日は3ヶ月前に走ったコースを休憩なしで走ったが、速くなったし、何より全く息切れしなくなっていた。

GW前に長野県の鹿島槍で1日150 km走ったのが、体力的にも気力的にも成長できたと要因だと感じている。

13095928_1204190459619547_5767763135306975469_n

長野の激坂を経験すると、都内の坂は平坦に見えてくる!(すみません言いすぎました)
トライアスロンに限らず、大人になってから始めるスポーツは……

体力+正しい運動知識+挑戦する勇気

があれば、できるようになると感じているし、体力が落ちているならならまずは地道に運動することが次のステージに上がる基礎になるんだと思う。

ついでに言うと、基礎はつまらないと思われがちだけど、自分の好きな分野の基礎練習は辛くても楽しい。

私は仕事もトライアスロンもまだまだヒヨッコな部分ばかりだけど、どちらも楽しいから大変な練習も主体的にできるんだなと感じている。

だから、挑戦するなら自分の好きなことを全力でしろ!
って言う考え方は大切にしているし …

むしろ、地道な基礎練が楽しめる分野にこそ、挑戦すべきなんだと思っていたりする。

 

Twitter でもゆるをフォローしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください